鷲別だけのシンデレラ
昨日は土日休みで十勝岳に登るつもりが、天気がダメで、
雨の確率の無さそうな室蘭の鷲別岳(室蘭岳)に変更!
土曜日の午後から、鷲別岳911mに登ったのでした。
ホントは今日 そこからからカムイヌプリに縦走する予定でした。


市民に愛され人気のある山なので、手入れも行き届いて、とてもキレイ!
途中も太平洋や室蘭の街や伊達の風力発電が見えたり、景色も良かったです。
登り易い山でガスがかからなかったら、抜群の眺めでしょう。
足馴らしを終え、暗くならないうちに街まで下りお買物。
ヤマンバ姉妹にしては珍しく、2人ジンギスカン

美濃屋は殆んど肉は食べないので、ウインナーとモヤシ!
でも外で食べるとメチャ美味い!
食べ終えてもまだ明るかったので、山麓公園内をぐるりと散歩して・・・
とても施設が整い、子供を遊ばせるなら最高の場所です。
帰ってくると私達の車の隣の方に、いつの間にかキャンピングカーが止まっています。
どうやら歳の頃も同年代のご夫婦みたい。
歯磨きに行く途中で呼び止められ、缶チューハイまで頂き、しばし宴会!
夫婦で登った山や、苦しくて文句タラタラの奥様の写真を面白がってご主人が撮る話、
それで帰りに、険悪の雰囲気になる話、
山の話で大盛り上がり♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
ホントに初めてお会いしたのに、楽しい!
ご夫婦は鷲別岳の夏山コースと西尾根コースを一回りするそうで、10時にお開きに。
明日に備えてウトウトしてると、急に車が揺れだしたんです。
風の音もしないのに、勝手に山は風が強いんだと思ってると、
妹の旦那さんから地震のメール。
室蘭は震度2で、私達が通った安平は震度5
札幌も震度4の所があり、まだ余震もありそう。
何だか急に目が冴えてしまい、みんな心配したら困るし、「帰ろう」意見が一致!
途中 安平も通過しましたが、道路とかも大丈夫、安心しました。
日常を離れ、のどかなで楽しい夜を満喫、一転して、地震情報で現実に戻ったヤマンバ姉妹。
ちょうど、パーティもお開きになり12時にはカボチャになったのでした。
でも被害がら大きくならなくて、良かったですね。
ε-(´∀`; )
雨の確率の無さそうな室蘭の鷲別岳(室蘭岳)に変更!
土曜日の午後から、鷲別岳911mに登ったのでした。
ホントは今日 そこからからカムイヌプリに縦走する予定でした。


市民に愛され人気のある山なので、手入れも行き届いて、とてもキレイ!
途中も太平洋や室蘭の街や伊達の風力発電が見えたり、景色も良かったです。
登り易い山でガスがかからなかったら、抜群の眺めでしょう。
足馴らしを終え、暗くならないうちに街まで下りお買物。
ヤマンバ姉妹にしては珍しく、2人ジンギスカン

美濃屋は殆んど肉は食べないので、ウインナーとモヤシ!
でも外で食べるとメチャ美味い!
食べ終えてもまだ明るかったので、山麓公園内をぐるりと散歩して・・・
とても施設が整い、子供を遊ばせるなら最高の場所です。
帰ってくると私達の車の隣の方に、いつの間にかキャンピングカーが止まっています。
どうやら歳の頃も同年代のご夫婦みたい。
歯磨きに行く途中で呼び止められ、缶チューハイまで頂き、しばし宴会!
夫婦で登った山や、苦しくて文句タラタラの奥様の写真を面白がってご主人が撮る話、
それで帰りに、険悪の雰囲気になる話、
山の話で大盛り上がり♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
ホントに初めてお会いしたのに、楽しい!
ご夫婦は鷲別岳の夏山コースと西尾根コースを一回りするそうで、10時にお開きに。
明日に備えてウトウトしてると、急に車が揺れだしたんです。
風の音もしないのに、勝手に山は風が強いんだと思ってると、
妹の旦那さんから地震のメール。
室蘭は震度2で、私達が通った安平は震度5
札幌も震度4の所があり、まだ余震もありそう。
何だか急に目が冴えてしまい、みんな心配したら困るし、「帰ろう」意見が一致!
途中 安平も通過しましたが、道路とかも大丈夫、安心しました。
日常を離れ、のどかなで楽しい夜を満喫、一転して、地震情報で現実に戻ったヤマンバ姉妹。
ちょうど、パーティもお開きになり12時にはカボチャになったのでした。
でも被害がら大きくならなくて、良かったですね。
ε-(´∀`; )
スポンサーサイト