交渉人 美濃屋 後編
昨日に引き続き、今朝のセミナーは、新しいニュータウンのショッピングモールに空きが出来、
その空きにガーデニングショップが入るためのプレゼンです。

手書きで、店のイメージや自分の会社がそこに出店した場合の相手の会社のメリットを
どんなことをやり、集客に繋げて売り上げに貢献するかとか、こういうことをすることで相手方に
目には見えない大きな付加価値があることをアピールするのですが・・・
15分という制限時間の中、美濃屋は、歌を忘れたカナリヤのようになってしまいました。
資料はよく読んだつもりだったのですが、いざプレゼンしようと思うと、
『エ~』とか『マ~』とかばっかりで、考えてたことの半分しかいえなくて、尚且つ
相手の情報を読み取れていないのです。
こういうものを作って、初めて情報がいかに大事か、それと相手にどんな付加価値を
与える事が出来るかを明確にすることの大切さを学びました。
この後は、高級マンションの売買のロープレをしたのですが価格の他に必ず、
付加価値、これはお互いになければ良い交渉になりません。
『ギブ&テイク』で最後に笑顔の交渉が成り立つんですね。
価格だけでは、満足度を上げることが出来ないのです。
改めて今回のセミナーで自分に足り無いことや諦めの早さなど、してはいけない事、
わかった次第です。あとは実践あるのみ!
交渉術って言うと難しく聞こえますが、みんな物を買う時、必ずしていますよね。
自分がそれを買うことによる利益、相手の利益、お互いに推し量ると、良い交渉が
成立するのだと、実感しました。
それにしても
フッ 疲れました~、脳みそが撹拌された感じ(~_~;)
その空きにガーデニングショップが入るためのプレゼンです。

手書きで、店のイメージや自分の会社がそこに出店した場合の相手の会社のメリットを
どんなことをやり、集客に繋げて売り上げに貢献するかとか、こういうことをすることで相手方に
目には見えない大きな付加価値があることをアピールするのですが・・・
15分という制限時間の中、美濃屋は、歌を忘れたカナリヤのようになってしまいました。
資料はよく読んだつもりだったのですが、いざプレゼンしようと思うと、
『エ~』とか『マ~』とかばっかりで、考えてたことの半分しかいえなくて、尚且つ
相手の情報を読み取れていないのです。
こういうものを作って、初めて情報がいかに大事か、それと相手にどんな付加価値を
与える事が出来るかを明確にすることの大切さを学びました。
この後は、高級マンションの売買のロープレをしたのですが価格の他に必ず、
付加価値、これはお互いになければ良い交渉になりません。
『ギブ&テイク』で最後に笑顔の交渉が成り立つんですね。
価格だけでは、満足度を上げることが出来ないのです。
改めて今回のセミナーで自分に足り無いことや諦めの早さなど、してはいけない事、
わかった次第です。あとは実践あるのみ!
交渉術って言うと難しく聞こえますが、みんな物を買う時、必ずしていますよね。
自分がそれを買うことによる利益、相手の利益、お互いに推し量ると、良い交渉が
成立するのだと、実感しました。
それにしても
フッ 疲れました~、脳みそが撹拌された感じ(~_~;)
スポンサーサイト