言葉を手渡すことって・・・
来る日も来る日も、除雪の日々が続いた江別!
もうビックリとウンザリと、笑うしかない災害レベルの雪の山
((((;゚Д゚)))))) 毎朝 目覚める度にこんな顔に


それでも立春は過ぎ、この除雪の労力はあっと言う間に水となり流れていくんです。
とても水に流せるほどの気持ちになれなかった
美濃屋美和子です。(⌒-⌒; )
かってない雪の多さに、険悪になってる人もいるし、
人の温かい言葉に助かってる人もいます。
昨日 いつも読んでいる方のブログで、
「言葉を手渡すように使う!」と言う内容に目が釘付けになりました。
例えばお店などで、マニュアルどおりの同じ言葉なのに、とても良い気持ちになる人がいます。
何が違うの?
それは言葉をただ、投げているか、
言葉を手渡しているか、だそうです。
言葉を、手渡すと心が伝わる。
言葉は「個」と「場」をつなぐ大切なツールで
気持ち良い言葉は、自分という個がその場に受け入れられていると、無意識に察知するからではないかと、書いていらっしゃいました。
自分がその場の代表者になったつもりで、
自分の言葉を手渡そう!
そんなふうに日々の言葉を使ったら、どんなにか気分よく過ごせるでしょうね。
美濃屋は皆さんに差し上げるものなど、シンプル生活過ぎて、何も持ってなくて・・・
でも、心のこもった言葉を手渡すことは出来ます。
それなら残高いっぱい あります~✌︎('ω')✌︎
大変な事ばかり起きる、今だからこそ、
自分の言葉を手渡しで、伝えていきたいですね♪
もうビックリとウンザリと、笑うしかない災害レベルの雪の山
((((;゚Д゚)))))) 毎朝 目覚める度にこんな顔に


それでも立春は過ぎ、この除雪の労力はあっと言う間に水となり流れていくんです。
とても水に流せるほどの気持ちになれなかった
美濃屋美和子です。(⌒-⌒; )
かってない雪の多さに、険悪になってる人もいるし、
人の温かい言葉に助かってる人もいます。
昨日 いつも読んでいる方のブログで、
「言葉を手渡すように使う!」と言う内容に目が釘付けになりました。
例えばお店などで、マニュアルどおりの同じ言葉なのに、とても良い気持ちになる人がいます。
何が違うの?
それは言葉をただ、投げているか、
言葉を手渡しているか、だそうです。
言葉を、手渡すと心が伝わる。
言葉は「個」と「場」をつなぐ大切なツールで
気持ち良い言葉は、自分という個がその場に受け入れられていると、無意識に察知するからではないかと、書いていらっしゃいました。
自分がその場の代表者になったつもりで、
自分の言葉を手渡そう!
そんなふうに日々の言葉を使ったら、どんなにか気分よく過ごせるでしょうね。
美濃屋は皆さんに差し上げるものなど、シンプル生活過ぎて、何も持ってなくて・・・
でも、心のこもった言葉を手渡すことは出来ます。
それなら残高いっぱい あります~✌︎('ω')✌︎
大変な事ばかり起きる、今だからこそ、
自分の言葉を手渡しで、伝えていきたいですね♪
スポンサーサイト