新春笑い始め!
とても長い、お正月お休みだった,道東ハウス工業(株)も,明日から通常営業です。
本年も宜しくお願い致します。
お休みを持て余すかと思いきや,毎日のように,雪が降り除雪隊員になってた、美濃屋美和子です。

今年は,両親がいない初めてのお正月でした。順番に子供達が来て、ゆっくりしていって、世代交代を実感しました。
こんなふうに世代は代わっていくのですね。
正月 1日
サプライズ好きの美濃屋は、豪華景品も当たる
「新春ババ抜き大会」
企画しました。
美濃屋も参加していたと言う不思議(笑)
二回戦で、一回ごとに買った順に景品を引き、一回だけは、自分の景品と他の人の景品と交換が出来るルールを作り、
爆笑 爆笑の連続~!
なんで?って言うと、この子は絶対これを,欲しがるだろう!を、
見事に裏切り,
パパが当たった、鉛筆を削る過程が見える、お高い鉛筆削りを欲しがらず
ティッシュ5個と,道東ハウス工業のカレンダー
(余ったの景品にして、ごめんなさい)が入った景品で喜んでたの(ーー;)
えぇっ~~それでイイの?
会社のカレンダーがお気に召したようです。(o^^o)
わからんですね、子供って!
妹は除雪隊員がいるので、骨休めというか、新しいオーブンレンジを
買ったので、毎日 ケーキかパンを焼いてます。


ハマり易い性格なのですが
2、3日前から、母の使っていた、アイロンを探していて、
何に使うのか聞いたら
「パンを焼く時は、ピシッとしてたいから、エプロンにアイロンかける」・・・らしい(笑)
今まで、妹がアイロン掛けしてる姿を見た事がない私は
Σ(゚д゚lll)
こんな顔になってしまいました。
なんか楽しい予感がする,年初めでした。 完
本年も宜しくお願い致します。
お休みを持て余すかと思いきや,毎日のように,雪が降り除雪隊員になってた、美濃屋美和子です。

今年は,両親がいない初めてのお正月でした。順番に子供達が来て、ゆっくりしていって、世代交代を実感しました。
こんなふうに世代は代わっていくのですね。
正月 1日
サプライズ好きの美濃屋は、豪華景品も当たる
「新春ババ抜き大会」
企画しました。
美濃屋も参加していたと言う不思議(笑)
二回戦で、一回ごとに買った順に景品を引き、一回だけは、自分の景品と他の人の景品と交換が出来るルールを作り、
爆笑 爆笑の連続~!
なんで?って言うと、この子は絶対これを,欲しがるだろう!を、
見事に裏切り,
パパが当たった、鉛筆を削る過程が見える、お高い鉛筆削りを欲しがらず
ティッシュ5個と,道東ハウス工業のカレンダー
(余ったの景品にして、ごめんなさい)が入った景品で喜んでたの(ーー;)
えぇっ~~それでイイの?
会社のカレンダーがお気に召したようです。(o^^o)
わからんですね、子供って!
妹は除雪隊員がいるので、骨休めというか、新しいオーブンレンジを
買ったので、毎日 ケーキかパンを焼いてます。


ハマり易い性格なのですが
2、3日前から、母の使っていた、アイロンを探していて、
何に使うのか聞いたら
「パンを焼く時は、ピシッとしてたいから、エプロンにアイロンかける」・・・らしい(笑)
今まで、妹がアイロン掛けしてる姿を見た事がない私は
Σ(゚д゚lll)
こんな顔になってしまいました。
なんか楽しい予感がする,年初めでした。 完
スポンサーサイト