北海道のイモ夫婦!
今はもう秋 なんて早いんでしょう。
今年はコロナで春がない感じで、夏は遊ぶ暇もなく母親の介護が始まりました。
病気とコロナの外出制限で急に認知が進み、要介護になってしまいました。
それでも我が家は父が元気で母の面倒も見てくれるし、日中は妹、朝と夜は私が介護に参加でシフトで頑張ってます。
こんなにやる事がいっぱいあるって知りませんでした。
福祉施設の方々のご苦労が身に沁みます。
そんな毎日ですが、時々母に 私 誰かわかる?なんて聞いちゃたりします。
母は私を見て、「お嬢さん!」
妹を見て、「〇〇のお母さん!」孫の名前を言って、何とか認識してるようです。
父を見て、「この人誰だ~?」って聞くと
父を指して「私の使い者!」ばあちゃんすご過ぎだ。(爆笑)
そうだねー!苦労かけられ続けだったから、召使だね!
それを聞いて、父は「うちのばあさんは、女王様だな。 まぁイモで言うなら、
メークインだな!」って・・・
じいちゃん、座布団1枚だよ。
ならさ、じいちゃんはちなみに
「男爵だねって!」って妹が言う
大笑いでした。
北海道のイモは美味い!
収穫の秋の介護一家の笑い話です
笑って過ごせるだけ、幸せかな・・・
この連休ちょっとだけ、介護休暇をもらい、
サホロ岳と十勝清水の大好きなキャンプ場コニファーに行き、息抜き!
新しいスタッフ、「モモちゃん」がネコの手を貸していました。


やっぱり十勝はイイ!!
とても癒されて帰ってきた、美濃屋美和子です。
今年はコロナで春がない感じで、夏は遊ぶ暇もなく母親の介護が始まりました。
病気とコロナの外出制限で急に認知が進み、要介護になってしまいました。
それでも我が家は父が元気で母の面倒も見てくれるし、日中は妹、朝と夜は私が介護に参加でシフトで頑張ってます。
こんなにやる事がいっぱいあるって知りませんでした。
福祉施設の方々のご苦労が身に沁みます。
そんな毎日ですが、時々母に 私 誰かわかる?なんて聞いちゃたりします。
母は私を見て、「お嬢さん!」
妹を見て、「〇〇のお母さん!」孫の名前を言って、何とか認識してるようです。
父を見て、「この人誰だ~?」って聞くと
父を指して「私の使い者!」ばあちゃんすご過ぎだ。(爆笑)
そうだねー!苦労かけられ続けだったから、召使だね!
それを聞いて、父は「うちのばあさんは、女王様だな。 まぁイモで言うなら、
メークインだな!」って・・・
じいちゃん、座布団1枚だよ。
ならさ、じいちゃんはちなみに
「男爵だねって!」って妹が言う
大笑いでした。
北海道のイモは美味い!
収穫の秋の介護一家の笑い話です
笑って過ごせるだけ、幸せかな・・・
この連休ちょっとだけ、介護休暇をもらい、
サホロ岳と十勝清水の大好きなキャンプ場コニファーに行き、息抜き!
新しいスタッフ、「モモちゃん」がネコの手を貸していました。


やっぱり十勝はイイ!!
とても癒されて帰ってきた、美濃屋美和子です。
スポンサーサイト