山の彼方の空青く
全道的にぴーかん日曜日!
朝 4時半起きで江別を出発
前から一度登りたかった、北大雪の平山へヤマンバ美濃屋美和子はGOTO登山
紋別自動車道 奥白滝で下りて20kmあまり。

この間も登ったばかりなのにニセイカウシュッペの山容を見る事出来ず、今回は周りから攻めてみました。
暑かったし、中間あたりから急登続きで登れども登れども
眺望が開けない。


滝がいっぱいでマイナスイオンに包まれてるのと
振り返ると表大雪山系が見えるの救い。
でもね、眺望が開けた瞬間、



とうとう見たよ、ニセイカウシュッペ
ゴジラの背のようなアンギラス!
カッコイイ~!
ヤマンバ妹は
ここが今まで登った最高の山って感激してました。
娘ヤマンバは、余りに絶景で泣きそうになったと・・・
360度の大パノラマ
言葉ならないほどの大絶景
苦しくて、辛くて、先が見えない。
その後に、こんな最高の幸せの瞬間がある❣️
人生もそうなのだと、教えてもらった気がします。
美濃屋美和子はもう此処で大満足で、ここから比麻良山まで行かないとゴネてみました(笑)

しかしながら、コーヒーセットを背負ってる妹に
「あっちの頂上でコーヒーを飲むから、行かない人は飲めないもね~」と言われ
娘ちゃんもうなづいている。
ええっ~((((;゚Д゚)))))
絶景カフェに参加するためには、行くしないのかい。
ʅ(◞‿◟)ʃ

お立ち代でガッツポーズを撮る、
ホントは意気地なしの美濃屋でした。(^◇^;)
疲れた事、この上なし!
幸せな事、この上なし!
素晴らしいGOTO トラベルでした。
朝 4時半起きで江別を出発
前から一度登りたかった、北大雪の平山へヤマンバ美濃屋美和子はGOTO登山
紋別自動車道 奥白滝で下りて20kmあまり。

この間も登ったばかりなのにニセイカウシュッペの山容を見る事出来ず、今回は周りから攻めてみました。
暑かったし、中間あたりから急登続きで登れども登れども
眺望が開けない。


滝がいっぱいでマイナスイオンに包まれてるのと
振り返ると表大雪山系が見えるの救い。
でもね、眺望が開けた瞬間、



とうとう見たよ、ニセイカウシュッペ
ゴジラの背のようなアンギラス!
カッコイイ~!
ヤマンバ妹は
ここが今まで登った最高の山って感激してました。
娘ヤマンバは、余りに絶景で泣きそうになったと・・・
360度の大パノラマ
言葉ならないほどの大絶景
苦しくて、辛くて、先が見えない。
その後に、こんな最高の幸せの瞬間がある❣️
人生もそうなのだと、教えてもらった気がします。
美濃屋美和子はもう此処で大満足で、ここから比麻良山まで行かないとゴネてみました(笑)

しかしながら、コーヒーセットを背負ってる妹に
「あっちの頂上でコーヒーを飲むから、行かない人は飲めないもね~」と言われ
娘ちゃんもうなづいている。
ええっ~((((;゚Д゚)))))
絶景カフェに参加するためには、行くしないのかい。
ʅ(◞‿◟)ʃ

お立ち代でガッツポーズを撮る、
ホントは意気地なしの美濃屋でした。(^◇^;)
疲れた事、この上なし!
幸せな事、この上なし!
素晴らしいGOTO トラベルでした。
スポンサーサイト