スパーク ジョイ!(*゚▽゚*)
日本語で言うところの「ときめき」・・・
「いい歳して、トキめいてるんじゃねーよ!!」 チコちゃんに怒られるかな(笑)
春だから ときめいてる訳じゃないんですよ。
朝、テレビをみていたら 今 アメリカで大人気の、コンマリさんこと
片付けコンサルタントの近藤真理恵さんのインタビューをやっていたんです。
聞いてて 鳥肌 たってしまった美濃屋美和子です。
「片付ける」って断捨離、断固捨てる!ってイメージでした。
でもコンマリさんは、「残す物を決める」と言っていて、
その基準は、その物を持った時「トキメキ」を感じるかどうかです。
要らない物を捨てる!
これとは全然違う意味合いになっていて、
すごいこと言える人だと 感心しました。
そして捨てる物は、思い出と共に感謝をする。
人生の棚卸し みたいなものだって・・・
トキメキだけが残るから、新たなトキメキを引寄せるんでしょう。
深く理解すると、言葉って こんな風に
まるで違ったイメージになる
物事全て、「スパーク・ジョイに始まり
スパーク・ジョイ!」で終えれたら
素晴らしいですよね。
今日は今年 お初の新築住宅のお引渡しでした。
スパーク・ジョイになって頂けたら
とても嬉しい !
ときめいて、この家を好きになってほしい
♪───O(≧∇≦)O────♪


「いい歳して、トキめいてるんじゃねーよ!!」 チコちゃんに怒られるかな(笑)
春だから ときめいてる訳じゃないんですよ。
朝、テレビをみていたら 今 アメリカで大人気の、コンマリさんこと
片付けコンサルタントの近藤真理恵さんのインタビューをやっていたんです。
聞いてて 鳥肌 たってしまった美濃屋美和子です。
「片付ける」って断捨離、断固捨てる!ってイメージでした。
でもコンマリさんは、「残す物を決める」と言っていて、
その基準は、その物を持った時「トキメキ」を感じるかどうかです。
要らない物を捨てる!
これとは全然違う意味合いになっていて、
すごいこと言える人だと 感心しました。
そして捨てる物は、思い出と共に感謝をする。
人生の棚卸し みたいなものだって・・・
トキメキだけが残るから、新たなトキメキを引寄せるんでしょう。
深く理解すると、言葉って こんな風に
まるで違ったイメージになる
物事全て、「スパーク・ジョイに始まり
スパーク・ジョイ!」で終えれたら
素晴らしいですよね。
今日は今年 お初の新築住宅のお引渡しでした。
スパーク・ジョイになって頂けたら
とても嬉しい !
ときめいて、この家を好きになってほしい
♪───O(≧∇≦)O────♪

