ヤマンバ的シルバーウィーク
先週は然別の白雲山と天望山の縦走、
今週は昨日の北大雪のニセイカウシュッペ
もうすぐ泊まりの登山は無理だから、
山に行ってたヤマンバ姉妹!
シルバーウィークはその名のとおり、ヤマンバにピッタリ(笑)


先週の然別はピーカンの山天気
頂上の岩場の気持ち良さ
高度感、登り易さ、景色の良さ、抜群!
気持ち良くて、また山に登りたくて、
昨日はニセイカウシュッペ 1880m!


アイヌ語で「絶壁の上にいる者」
ガスがかかっていて、登るほどに白くなる。
どのくらい高いのかわからん(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
何処が大槍だったのかもわからず
コルがあったので、何回もこれが頂上かとぬか喜びばかり Σ(-᷅_-᷄๑)
せっかく着いた頂上も強風で、そそくさ降り、
下山途中で少しガスが晴れて、この山の凄さを感じました。

絶壁にいたのでしょうが実感なし
残念ながらテンション下りっぱなし。
層雲峡のキャンプ場のコテージに泊まり
夜は黒岳温泉に入りました。
身体が温まっているうちに寝ないと、寒くなるので早めの就寝!
今日は「帰る岳!」
かなり低いヤマです。(笑)
何故が旭川の秀岳荘に寄り、ポールが壊れたので新しいポール買っちゃっいました。(*゚∀゚*)
ちょっとテンション標高 あがりました。
「帰りたくない病」のため、滝川の公園で
インスタントラーメンを作り、

コーヒーを飲んで、帰途に着きました。
今年最後の泊まり登山だね。と言っていたのに
オオカミヤマンバは帰ってきた途端に
何処の山だったら、泊まり登山出来るか
検討を始めたのでした。٩( ᐛ )و
だって 新しいポールを使わない訳にはいかない美濃屋です (笑)
今回の登山で、凄いところにいても、意識出来ないと
今 いる所の素晴らしさを知ることが出来ないけれど、
そこは本当に素晴らしいと言うこと、わかりました。完
今週は昨日の北大雪のニセイカウシュッペ
もうすぐ泊まりの登山は無理だから、
山に行ってたヤマンバ姉妹!
シルバーウィークはその名のとおり、ヤマンバにピッタリ(笑)


先週の然別はピーカンの山天気
頂上の岩場の気持ち良さ
高度感、登り易さ、景色の良さ、抜群!
気持ち良くて、また山に登りたくて、
昨日はニセイカウシュッペ 1880m!


アイヌ語で「絶壁の上にいる者」
ガスがかかっていて、登るほどに白くなる。
どのくらい高いのかわからん(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
何処が大槍だったのかもわからず
コルがあったので、何回もこれが頂上かとぬか喜びばかり Σ(-᷅_-᷄๑)
せっかく着いた頂上も強風で、そそくさ降り、
下山途中で少しガスが晴れて、この山の凄さを感じました。

絶壁にいたのでしょうが実感なし
残念ながらテンション下りっぱなし。
層雲峡のキャンプ場のコテージに泊まり
夜は黒岳温泉に入りました。
身体が温まっているうちに寝ないと、寒くなるので早めの就寝!
今日は「帰る岳!」
かなり低いヤマです。(笑)
何故が旭川の秀岳荘に寄り、ポールが壊れたので新しいポール買っちゃっいました。(*゚∀゚*)
ちょっとテンション標高 あがりました。
「帰りたくない病」のため、滝川の公園で
インスタントラーメンを作り、

コーヒーを飲んで、帰途に着きました。
今年最後の泊まり登山だね。と言っていたのに
オオカミヤマンバは帰ってきた途端に
何処の山だったら、泊まり登山出来るか
検討を始めたのでした。٩( ᐛ )و
だって 新しいポールを使わない訳にはいかない美濃屋です (笑)
今回の登山で、凄いところにいても、意識出来ないと
今 いる所の素晴らしさを知ることが出来ないけれど、
そこは本当に素晴らしいと言うこと、わかりました。完
スポンサーサイト