静かな覚悟を持って
新しい年に向けて・・・
先日「受け入れない力」の事 書いたら
次の日まさに、受入れられないことを伝える出来事があり
その次の日には、友達とランチをしてたら

「すべては決めることから始まる!静かな覚悟と共に」
こんな言葉が書かれたメッセージがあり
「やっぱりか!」と思ってしまいました。
決める事が先だから、「今」しかない。
たった3~4日の間の仕事納めの夜まで、ぶっ続けで体験 し続けました。 (ー ー;)
自分の言った言葉に偽りはないか、試された気分です。
たっぷり受け入れて成長し、今度は良き種を選ぶために選別し、もう塵一つ受け入れないで出荷を待つ!
それは自分の選んだことだから、自分で責任を持つ!
そんな感じですかね。
人間も自然のサイクルに従い循環していること、
先人の叡智を知る時がきたかなと思います。
大掃除は受け入れた物の選別作業。
良き種を持って、新年を迎える。
来年はもっと大きくなる予感
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
態度だけ大きくならないよう気をつけなくちゃね~٩( ᐛ )و
今年はこれにて終了~!
先日「受け入れない力」の事 書いたら
次の日まさに、受入れられないことを伝える出来事があり
その次の日には、友達とランチをしてたら

「すべては決めることから始まる!静かな覚悟と共に」
こんな言葉が書かれたメッセージがあり
「やっぱりか!」と思ってしまいました。
決める事が先だから、「今」しかない。
たった3~4日の間の仕事納めの夜まで、ぶっ続けで体験 し続けました。 (ー ー;)
自分の言った言葉に偽りはないか、試された気分です。
たっぷり受け入れて成長し、今度は良き種を選ぶために選別し、もう塵一つ受け入れないで出荷を待つ!
それは自分の選んだことだから、自分で責任を持つ!
そんな感じですかね。
人間も自然のサイクルに従い循環していること、
先人の叡智を知る時がきたかなと思います。
大掃除は受け入れた物の選別作業。
良き種を持って、新年を迎える。
来年はもっと大きくなる予感
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
態度だけ大きくならないよう気をつけなくちゃね~٩( ᐛ )و
今年はこれにて終了~!
スポンサーサイト