暮れ内のイカ
例年お歳暮に頂く函館のイカの一夜干し!
昨日のお昼は専務がフライパンで醤油味の油炒めを作ってくれました。

手付きがよくて、どうみても料理人!
いよいよ出来上がり、お皿に盛り付ける時
美濃屋は見てしまったんです。
箸をナメナメしながら味をつけてるwww~
:(;゙゚'ω゚'):
美味しかったから、みんなに食べてから教えてあげたの。٩(^‿^)۶
さて早いもので、今年も残すところあと四日!
「あっ」いう 魔の一年でした。
忙しいをなんとか乗り越え、年末を事故もなく迎えられるのは
なんと言ってもご協力頂けたお客様と
無理を聞いてくれる業者さん
そして現場をアップアップしながら、見てくれた現場監督と大工さん
皆んなの助けがなかったら大変でした。
皆様 ホントにホントにありがとうございます。
皆様のお陰で特急「道東ハウス号」は、走り続けることが出来ました。
ここで一息ついて12月30日~1月9日までお休みです。
そしてまた来年に向けて整備を終え、走りまくるんですかね~~ᕦ(ò_óˇ)
でも仕事あっての工務店!
来年もよろしくお願いいたします。
皆様 どうぞ良いお年をお迎え下さい。
ヾ(๑╹◡╹)ノ"
昨日のお昼は専務がフライパンで醤油味の油炒めを作ってくれました。

手付きがよくて、どうみても料理人!
いよいよ出来上がり、お皿に盛り付ける時
美濃屋は見てしまったんです。
箸をナメナメしながら味をつけてるwww~
:(;゙゚'ω゚'):
美味しかったから、みんなに食べてから教えてあげたの。٩(^‿^)۶
さて早いもので、今年も残すところあと四日!
「あっ」いう 魔の一年でした。
忙しいをなんとか乗り越え、年末を事故もなく迎えられるのは
なんと言ってもご協力頂けたお客様と
無理を聞いてくれる業者さん
そして現場をアップアップしながら、見てくれた現場監督と大工さん
皆んなの助けがなかったら大変でした。
皆様 ホントにホントにありがとうございます。
皆様のお陰で特急「道東ハウス号」は、走り続けることが出来ました。
ここで一息ついて12月30日~1月9日までお休みです。
そしてまた来年に向けて整備を終え、走りまくるんですかね~~ᕦ(ò_óˇ)
でも仕事あっての工務店!
来年もよろしくお願いいたします。
皆様 どうぞ良いお年をお迎え下さい。
ヾ(๑╹◡╹)ノ"
スポンサーサイト