冬の足音
久々の投稿になります。
先月の塩屋丸山に登って、ひと月も経っていないのに
もう何ヶ月も登山をしてない気分で、テンション上がらない感じなんです。
オマケにもう来年のカレンダーが来て、ちょっと胸悪くなりそう・・・(~_~;)
仕方ないので、あちこちウォーキングでガマンしてます。
先日歩いた野幌の運動公園

枝の真中に黒い物体が
エゾリスが冬の準備に追われています。
木を移動する時、「シュッ」って音が聞こえました。
美濃屋を警戒する様子も無く、忙しそう!

地面はこんな感じです。
冬本番は間近ですね(。-_-。)
世界をみても変化の兆し溢れる毎日
トランプのジョーカーでなければ良いのすが。
変化が無ければ、進化も無いということで
すかね。
そんな中でも自分の志と信念だけは忘れないでいたいですね。
先月の塩屋丸山に登って、ひと月も経っていないのに
もう何ヶ月も登山をしてない気分で、テンション上がらない感じなんです。
オマケにもう来年のカレンダーが来て、ちょっと胸悪くなりそう・・・(~_~;)
仕方ないので、あちこちウォーキングでガマンしてます。
先日歩いた野幌の運動公園

枝の真中に黒い物体が
エゾリスが冬の準備に追われています。
木を移動する時、「シュッ」って音が聞こえました。
美濃屋を警戒する様子も無く、忙しそう!

地面はこんな感じです。
冬本番は間近ですね(。-_-。)
世界をみても変化の兆し溢れる毎日
トランプのジョーカーでなければ良いのすが。
変化が無ければ、進化も無いということで
すかね。
そんな中でも自分の志と信念だけは忘れないでいたいですね。
スポンサーサイト