気の良い 根っ子!
久々の日曜日休み。
妹が今朝になってから、『藻岩山に行こ~~!』 『おぉ』(`_´)ゞ
直ぐ登山の用意をして、let's goです。

登山道もだいぶ乾いてきました。
頂上付近はグチャグチャだけど・・・
旭山公園からのはコースは結構アップダウンがありトレーニングにはいいんだな~~
もう少し乾いてきたら、小林峠まで往復して頂上を目指すコースで行こうか。
ところで登山もさる事ながら、昨日出会った坂村真民さんの言葉に目が釘付けになりました。
『鈍刀はいくら磨いても無駄なことだというが、そんな言葉を気にかける必要はない!
刀は光らないかもしれないが、磨いている本人が変わっていく。
刀がすまない、すまないと言いながら、磨いている人を光らせる。』
美濃屋はもう5年前から続けていることがあるのですが、
それはホントにとるに足らないこと。
でもそれを続けられるようになってから、
一つづつやれる事が増えて、今は新しい習慣を神聖なものとして捉える事ができます。
そして習慣は、『志』という大きな木を育てるための根っ子!
根っ子を伸ばさないと、沢山実のなる木にならない。
良い習慣を身につけると、どんな事にも揺るがない根っ子を張ることができる。
習慣になってるから、努力してるとは言わないでしょう。
でも自分のする事を知っているということ
大切にしましょう。
そんな言葉を書いているブログにも出会ました。
何だか自分も根っ子を張ってる気分になってきました。( ̄ー ̄)
妹が今朝になってから、『藻岩山に行こ~~!』 『おぉ』(`_´)ゞ
直ぐ登山の用意をして、let's goです。

登山道もだいぶ乾いてきました。
頂上付近はグチャグチャだけど・・・
旭山公園からのはコースは結構アップダウンがありトレーニングにはいいんだな~~
もう少し乾いてきたら、小林峠まで往復して頂上を目指すコースで行こうか。
ところで登山もさる事ながら、昨日出会った坂村真民さんの言葉に目が釘付けになりました。
『鈍刀はいくら磨いても無駄なことだというが、そんな言葉を気にかける必要はない!
刀は光らないかもしれないが、磨いている本人が変わっていく。
刀がすまない、すまないと言いながら、磨いている人を光らせる。』
美濃屋はもう5年前から続けていることがあるのですが、
それはホントにとるに足らないこと。
でもそれを続けられるようになってから、
一つづつやれる事が増えて、今は新しい習慣を神聖なものとして捉える事ができます。
そして習慣は、『志』という大きな木を育てるための根っ子!
根っ子を伸ばさないと、沢山実のなる木にならない。
良い習慣を身につけると、どんな事にも揺るがない根っ子を張ることができる。
習慣になってるから、努力してるとは言わないでしょう。
でも自分のする事を知っているということ
大切にしましょう。
そんな言葉を書いているブログにも出会ました。
何だか自分も根っ子を張ってる気分になってきました。( ̄ー ̄)
スポンサーサイト