fc2ブログ
江別市に事務所を構える道東ハウス工業営業スタッフが住宅に係わる全ての事を呟きます。時にはボヤキあり!

山の時間って・・・

今日はシルバーウィークの中日、仕事の予定が入ってなかったので
またまた・・・・山 です。(^◇^;)
先週 白老ホロホロ山に登って縦走した徳舜瞥山を登って見ました。


頂上からみたホロホロ山

こちらの方がホロホロ山に比べると頂上が尖っていて、険しそうなのですが登り易いのです。
山岳会の方々のお陰で快適な登山をしてきました。
少し紅葉が始まってきたようです。

今日は休憩をしてから、早目に下山開始!

途中で登って来る、クロス屋さんのご夫婦とおばあちゃんにバッタリ会いました。
世間は狭いな~~!

そしておばあちゃんはスゴイ!!
道内の名だたる山は登っていて、今も現役。
若い頃から登ってると、身体が山仕様に出来上がるんでしょうね。

いつも山に登ってて不思議なんですが
振り返ると遥か彼方に登山口。
この距離、この標高差をどうして、三時間位で登れるのか・・・

外側にいる時間と山の中の時間が違うように感じるのです。
山の三時間は下界の三時間とは違っていて「濃い」気がするのです。

「目の前のものを変える必要はありません。変える必要があるのは目の前のものをどう見るか、あなたのものの見方です。」
今朝 はそんな言葉から始まりました。

外から見ると大変なことも、中に入ってしまえば、違うものが見えてくるのです。

そんな濃い時間を味わいながら、先週は楽しい登山、今日は登りも下りも心地良良い登山!
こんな気持ち良い沢を渡り、今日の登山も終了~~ でした。










スポンサーサイト



2015-09-22 : ファイナンシャルプランナーの美濃屋です。 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム  次のページ »

招き猫

プロフィール

道東ハウス工業(株)

Author:道東ハウス工業(株)
営業の紅一点 ファイナンシャルプランナーであり、雑用係の美濃屋です。
イベントや、日常の出来事、チョッとためになる話など 発信して
いきたいと思います。  猫と寝るのが、大好きな年齢不詳、性別もあやふやな、好奇心の塊のような人間です。

月別アーカイブ

くろねこ時計

検索フォーム

QRコード

QR