糞闘する 新人獣医師
今日は代休でお休みだった美濃屋は、久々に夕方のTVを観ていました。
関ジャニの応援ドキュメント
「明日はどっちだ」

別海町で乳牛の獣医師をしている、新人「茅野大志さん」のドキュメントでした。
1人で何でも出来る獣医師を目指し奮闘する番組だったのですが、乳牛を助ける
と言うのは、ただ生命を助けるだけではダメなのだと、先輩獣医師から諭されている所に驚いてしまいました。
人間だったりペットだったら、生命を助けられれば感謝されるけど、そうじゃないんです。
元のようにお乳が出て感謝されるのです。
お乳の出ない乳牛は生命は助かっても、結局 廃牛にされてしまうのです。( ̄O ̄;)
酪農の方達の生活が掛かっているのでした。
茅野さんが酪農家の方に「一人で手術をしたことがあるのか? まだ信用してねぇからな」
そんなプレッシャーをかけられながら、牛のお尻に腕を突っ込み正に糞闘!
触診をして、すぐに手術を開始・・・
手術は無事に終わっても乳が出るか、出ないかまではわからない。
一週間程で元気にお乳が出ている牛を見て、私まで感激してしまいました。(^o^)
そして最後にスタジオに現れた茅野さんに関ジャニが、あんなに糞まみれになって臭くないのかと聞いたら、
茅野さんは東京は人がいっぱいいて、「人間臭い」と言いました。(笑)
きっと別海町の自然と牛が大好きなんでしょうね~~
茅野さん 頑張って下さいね、美濃屋も応援します~!
関ジャニの応援ドキュメント
「明日はどっちだ」

別海町で乳牛の獣医師をしている、新人「茅野大志さん」のドキュメントでした。
1人で何でも出来る獣医師を目指し奮闘する番組だったのですが、乳牛を助ける
と言うのは、ただ生命を助けるだけではダメなのだと、先輩獣医師から諭されている所に驚いてしまいました。
人間だったりペットだったら、生命を助けられれば感謝されるけど、そうじゃないんです。
元のようにお乳が出て感謝されるのです。
お乳の出ない乳牛は生命は助かっても、結局 廃牛にされてしまうのです。( ̄O ̄;)
酪農の方達の生活が掛かっているのでした。
茅野さんが酪農家の方に「一人で手術をしたことがあるのか? まだ信用してねぇからな」
そんなプレッシャーをかけられながら、牛のお尻に腕を突っ込み正に糞闘!
触診をして、すぐに手術を開始・・・
手術は無事に終わっても乳が出るか、出ないかまではわからない。
一週間程で元気にお乳が出ている牛を見て、私まで感激してしまいました。(^o^)
そして最後にスタジオに現れた茅野さんに関ジャニが、あんなに糞まみれになって臭くないのかと聞いたら、
茅野さんは東京は人がいっぱいいて、「人間臭い」と言いました。(笑)
きっと別海町の自然と牛が大好きなんでしょうね~~
茅野さん 頑張って下さいね、美濃屋も応援します~!
スポンサーサイト