コミニティーハウス
なかなか、三匹揃った写真が撮れない我家の愛ネコ達。

エサが欲しい時だけは、寄ってきて美濃屋にゴマすりまくりです(笑)
ワザとやらないで、『ニャー』って返事したらあげるね、とか言ってじらしてます。
この子達も、12才と13才、あと何年一緒にいられるんだろう。
先日、久々に会った友人が、父親が年末に亡くなったと聞いて、ビックリ!
去年 会った時は、入院はしていたもののもうすぐ退院する時で、『帰ったら皆でリハビリするぞ』
友達が皆って誰?って笑っていました。
予定通りに退院して、亡くなる一月前には、食欲もすごくよくて、Xmasもお雑煮も
食べて、『じいちゃん、Xmasも正月も終わったね』なんて、話してたんですって。
ところが暮れも押し迫った、27日になってから、急にお腹が痛くなり、そのまま入院、
家族が帰る時には、お互いに『じゃーね!』って、手をあげて別れたそうです。
そして翌朝、容態が急変して帰らぬ人になりました。
同じ年代の父親を持つ私ですが、いつも元気で頑固な父が突然亡くなるなんて、考えられません。
つい先週も、父のすぐ上のお兄さんが亡くなり、葬儀を終えたばかりです。
何だか実感はないけれど、そういう日が来る事だけは、覚悟しておかないといけないんだなと
思った話しでした。
今日もカーポートの雪を降ろしている父をみて、大事にしなきゃと思いました。
親と住む事で、最初はいろいろありましたが、今はお互いに助け合える、この形態、
とっても良いと思います。
そんな事考えていたら、夕方 別の友人から電話がきて、三世帯で住むには、
どんな家の建て方があるかと相談されました。
私も両親と妹夫婦の中に住まわせてもらったので、三世帯です。
今、新築中の方にも三世帯の方がいらっしゃいます。
助けあいながら暮す!
こういうコミニティのような生活の仕方も有りだなと、つくづく思う、美濃屋です。

エサが欲しい時だけは、寄ってきて美濃屋にゴマすりまくりです(笑)
ワザとやらないで、『ニャー』って返事したらあげるね、とか言ってじらしてます。
この子達も、12才と13才、あと何年一緒にいられるんだろう。
先日、久々に会った友人が、父親が年末に亡くなったと聞いて、ビックリ!
去年 会った時は、入院はしていたもののもうすぐ退院する時で、『帰ったら皆でリハビリするぞ』
友達が皆って誰?って笑っていました。
予定通りに退院して、亡くなる一月前には、食欲もすごくよくて、Xmasもお雑煮も
食べて、『じいちゃん、Xmasも正月も終わったね』なんて、話してたんですって。
ところが暮れも押し迫った、27日になってから、急にお腹が痛くなり、そのまま入院、
家族が帰る時には、お互いに『じゃーね!』って、手をあげて別れたそうです。
そして翌朝、容態が急変して帰らぬ人になりました。
同じ年代の父親を持つ私ですが、いつも元気で頑固な父が突然亡くなるなんて、考えられません。
つい先週も、父のすぐ上のお兄さんが亡くなり、葬儀を終えたばかりです。
何だか実感はないけれど、そういう日が来る事だけは、覚悟しておかないといけないんだなと
思った話しでした。
今日もカーポートの雪を降ろしている父をみて、大事にしなきゃと思いました。
親と住む事で、最初はいろいろありましたが、今はお互いに助け合える、この形態、
とっても良いと思います。
そんな事考えていたら、夕方 別の友人から電話がきて、三世帯で住むには、
どんな家の建て方があるかと相談されました。
私も両親と妹夫婦の中に住まわせてもらったので、三世帯です。
今、新築中の方にも三世帯の方がいらっしゃいます。
助けあいながら暮す!
こういうコミニティのような生活の仕方も有りだなと、つくづく思う、美濃屋です。
スポンサーサイト