晩秋

江別市内にある公園のモミジもこんなに紅くなりました。
雪虫も飛んでいて、初雪が降るのも近いかもしれませんね。
降ってもいいけどすぐ解けて、根雪は12 月まで待ってと願う美濃屋です。
季節をゆっくり味わうことなく、月日が経ち今までで一番早い一年になりそうです。
今日 お母様と娘さんが住む新築中の現場を見てきました。
屋根は洋風瓦、外壁は塗り壁のジョリパットを使用、見事な南欧風に仕上がっていました。
色を迷いに迷った挙句、最後にまた一段色を薄くしたり、左官屋さんにつきっきりで、
当社の帳場とお客様が玄関前のタイルを仕上げたりで、工期も押して来ている中、
お客様共々、大変満足な出来栄えになりました。
塗り壁は、塗り方も大変 重要で塗り方一つでイメージが変わってしまいます。
お客様が気にいった塗り方の家を見つけ、そこの方に話をして壁を見せてもらい、
参考にしたのですが・・・・・
どうやら左官屋の職人さん達が塗る前に全員で、見に行ったらしく、
そこの家の方から苦情がきてしまいました。
そりゃ、ビックリしますよね。大変申し訳ありません・・・・・(大汗)
でも その甲斐があり、とっても可愛い家になり、嬉しさもひとしおです。。
あと、一週間あまりで完成です。
家って、本当にお客様と工務店、業者の人達の思いの賜物だと、つくづく感じました。
めでたしめでたし!になるよう、最後まで頑張ります。
スポンサーサイト