ホッと一息
立て続けにあった契約が終わり、緊張から解放され、ホッと一息!
いつも 滞りなく終わらせたいと思い、お客様に迷惑かけることなく工事が進む事を願い
完成した家を一緒に喜び満足したいと思う美濃屋
完成した家を一緒に喜び満足したいと思う美濃屋
お客様の話を聞いて、そのイメージを設計に伝え、思った通りのプランが出来、お客様に気に
いって貰えて、実際にその家が建つなんていうのは、工務店にいるから味わえる喜びでしょうね。
美濃屋だったら こうしたい!がいつもあって、
人様のお宅なのに、楽しみになってしまう。
そして最期にはいつも 資金計画なども含め、こうすれば、完璧だったな~とか思う。
言うこと無し!には、中々ならないですね。
言うこと無し!には、中々ならないですね。
ただ ここで辞めてしまえば、サクセスを味わえないけど、やり続けていれば、美濃屋はいつか【成功】する可能性があります。
そういえば、ハワード・コールドマンの【すごい考え方】という本に 物事のビジョンを現実にするには、
【どうやって・how】ではなく、【何を・What】するかが大事と書いてありました。
【どうやって・how】ではなく、【何を・What】するかが大事と書いてありました。
なるほどー! 確かにそうだな~。 どうやって?は否定から入ってますもんね。
と いうことで、今夜はゆっくり休んで、明日は代休でゆっくり休んで、
明後日から、【何をする】を基本に前進するぜよ!!
スポンサーサイト