リセット!
あっという間にGWになってしまった,4月です。
雪解けと同じで、解け始めると急に動き始める北海道なんですが・・・
今迄、道東ハウス工業のホームページとリンクさせていた、美濃屋本舗ですが、5月からホームページをリニューアルする事になり、
私的方向に向き過ぎた、美濃屋本舗のリンクを外す事にしました。
私的にもう少し続けるかどうか思案中です。
この間日本最高齢で亡くなられた、田中カ子さんのように、「生き切る」のもイイのかなと思ったりもします。
枯れて行くプロセスも、花を観てるとイイもので、
過程を見つめていると、花が長持ちで、ビックリです。
今日 買ってきたかすみ草、バラは二週間近く咲いてます。
「生ききる事って,凄いエネルギーですね。」

とりあえず、連休で充電しますね。
皆様も事故なく、楽しい連休をお過ごし下さい。
(^^)/~~~
雪解けと同じで、解け始めると急に動き始める北海道なんですが・・・
今迄、道東ハウス工業のホームページとリンクさせていた、美濃屋本舗ですが、5月からホームページをリニューアルする事になり、
私的方向に向き過ぎた、美濃屋本舗のリンクを外す事にしました。
私的にもう少し続けるかどうか思案中です。
この間日本最高齢で亡くなられた、田中カ子さんのように、「生き切る」のもイイのかなと思ったりもします。
枯れて行くプロセスも、花を観てるとイイもので、
過程を見つめていると、花が長持ちで、ビックリです。
今日 買ってきたかすみ草、バラは二週間近く咲いてます。
「生ききる事って,凄いエネルギーですね。」

とりあえず、連休で充電しますね。
皆様も事故なく、楽しい連休をお過ごし下さい。
(^^)/~~~
スポンサーサイト
枯れてもなお・・・!
私の知りあいに、たまに道東ハウスのお客様から頼まれてガーデニングを頼んだりする,
ガーデンニングマイスターで園芸療法士の方がいます。
彼女の手にかかると、素朴で、自然で、どこまでも、一つ一つの花達がお互いの個性を引き立て合い、調和を感じるのです。
どこかの国の争いをしてる方にも教えてあげて欲しいな。
そんな彼女のブログの花を見ていて、ちょっと
目から鱗でした。
いつもアレンジのワークショップをやったりしていて、とても素敵なお花が「これでもか!」って
いうくらい載ってるのですが、
この間は,出来立ての新鮮な素敵な花の後に
日にちが経って,水分がなくなり元気がな無くなった花を載せていたんです。
乾いてきて、また可愛いさを、発揮しているって!
えぇ~っ 美濃屋のことですか~(笑)って
((((;゚Д゚)))))))
可愛い~・・・・
そういえば
我家のチューリップも


そう,頑張って気持ち良くさせてくれたあとの、役目を果たし時の満足感のような感じがありますね。
いつも枯れてくると、容赦なく、サヨナラしていた、わたし
お花をそんなふうに,見つめるなんてしたことが無かったです。
ちょっと学びました(^з^)-☆
大切して欲しかったら、自分も大切に扱う事だって・・・・
美濃屋の老後の話し?
そうかも・・・・
ガーデンニングマイスターで園芸療法士の方がいます。
彼女の手にかかると、素朴で、自然で、どこまでも、一つ一つの花達がお互いの個性を引き立て合い、調和を感じるのです。
どこかの国の争いをしてる方にも教えてあげて欲しいな。
そんな彼女のブログの花を見ていて、ちょっと
目から鱗でした。
いつもアレンジのワークショップをやったりしていて、とても素敵なお花が「これでもか!」って
いうくらい載ってるのですが、
この間は,出来立ての新鮮な素敵な花の後に
日にちが経って,水分がなくなり元気がな無くなった花を載せていたんです。
乾いてきて、また可愛いさを、発揮しているって!
えぇ~っ 美濃屋のことですか~(笑)って
((((;゚Д゚)))))))
可愛い~・・・・
そういえば
我家のチューリップも


そう,頑張って気持ち良くさせてくれたあとの、役目を果たし時の満足感のような感じがありますね。
いつも枯れてくると、容赦なく、サヨナラしていた、わたし
お花をそんなふうに,見つめるなんてしたことが無かったです。
ちょっと学びました(^з^)-☆
大切して欲しかったら、自分も大切に扱う事だって・・・・
美濃屋の老後の話し?
そうかも・・・・
春の遺憾!!!
どうにも争いが終わらない・・・(;_;)
どうして こんなに美しい星をメチャクチャにするのかな。
春が近づいてはいるけれど、まだまだ夜は寒い。
こんな中を避難しなければならない人達を思うと、やり切れない思いになる美濃屋美和子です。
私的には、父の一周忌が過ぎ、チューリップを見ると、

庭の雪が解けて、チューリップが咲くのをあんなに待っていた、父を思い出し、少し切ない季節です。

お客様の所のニャン達も、春の陽光を浴びて気持ち良さげ~╰(*´︶`*)╯♡ ですね。
帰り道にコンビニによって、コーヒーを飲もうとお金を払い、コーヒーを淹れるカップにお釣りを入れてしまい、
「チャリ~ン」という音で気がつき
Σ(゚д゚lll) 店員さんと大笑い!

春のボケをかましてしまいました。
そして・・・
早く登山に行きたいな~!
こんなにキツイ山って、いつも思うのに、登らずにいられない。
この一歩が、自分の今出来る 最大を作ってる。
そこにはクリアになった、清々しい気持ちと幸せがあります。
せめて感謝の気持ちを込めて、誰かの役に立つ事で、この星に貢献したいと思います。
どうして こんなに美しい星をメチャクチャにするのかな。
春が近づいてはいるけれど、まだまだ夜は寒い。
こんな中を避難しなければならない人達を思うと、やり切れない思いになる美濃屋美和子です。
私的には、父の一周忌が過ぎ、チューリップを見ると、

庭の雪が解けて、チューリップが咲くのをあんなに待っていた、父を思い出し、少し切ない季節です。

お客様の所のニャン達も、春の陽光を浴びて気持ち良さげ~╰(*´︶`*)╯♡ ですね。
帰り道にコンビニによって、コーヒーを飲もうとお金を払い、コーヒーを淹れるカップにお釣りを入れてしまい、
「チャリ~ン」という音で気がつき
Σ(゚д゚lll) 店員さんと大笑い!

春のボケをかましてしまいました。
そして・・・
早く登山に行きたいな~!
こんなにキツイ山って、いつも思うのに、登らずにいられない。
この一歩が、自分の今出来る 最大を作ってる。
そこにはクリアになった、清々しい気持ちと幸せがあります。
せめて感謝の気持ちを込めて、誰かの役に立つ事で、この星に貢献したいと思います。
言葉を手渡すことって・・・
来る日も来る日も、除雪の日々が続いた江別!
もうビックリとウンザリと、笑うしかない災害レベルの雪の山
((((;゚Д゚)))))) 毎朝 目覚める度にこんな顔に


それでも立春は過ぎ、この除雪の労力はあっと言う間に水となり流れていくんです。
とても水に流せるほどの気持ちになれなかった
美濃屋美和子です。(⌒-⌒; )
かってない雪の多さに、険悪になってる人もいるし、
人の温かい言葉に助かってる人もいます。
昨日 いつも読んでいる方のブログで、
「言葉を手渡すように使う!」と言う内容に目が釘付けになりました。
例えばお店などで、マニュアルどおりの同じ言葉なのに、とても良い気持ちになる人がいます。
何が違うの?
それは言葉をただ、投げているか、
言葉を手渡しているか、だそうです。
言葉を、手渡すと心が伝わる。
言葉は「個」と「場」をつなぐ大切なツールで
気持ち良い言葉は、自分という個がその場に受け入れられていると、無意識に察知するからではないかと、書いていらっしゃいました。
自分がその場の代表者になったつもりで、
自分の言葉を手渡そう!
そんなふうに日々の言葉を使ったら、どんなにか気分よく過ごせるでしょうね。
美濃屋は皆さんに差し上げるものなど、シンプル生活過ぎて、何も持ってなくて・・・
でも、心のこもった言葉を手渡すことは出来ます。
それなら残高いっぱい あります~✌︎('ω')✌︎
大変な事ばかり起きる、今だからこそ、
自分の言葉を手渡しで、伝えていきたいですね♪
もうビックリとウンザリと、笑うしかない災害レベルの雪の山
((((;゚Д゚)))))) 毎朝 目覚める度にこんな顔に


それでも立春は過ぎ、この除雪の労力はあっと言う間に水となり流れていくんです。
とても水に流せるほどの気持ちになれなかった
美濃屋美和子です。(⌒-⌒; )
かってない雪の多さに、険悪になってる人もいるし、
人の温かい言葉に助かってる人もいます。
昨日 いつも読んでいる方のブログで、
「言葉を手渡すように使う!」と言う内容に目が釘付けになりました。
例えばお店などで、マニュアルどおりの同じ言葉なのに、とても良い気持ちになる人がいます。
何が違うの?
それは言葉をただ、投げているか、
言葉を手渡しているか、だそうです。
言葉を、手渡すと心が伝わる。
言葉は「個」と「場」をつなぐ大切なツールで
気持ち良い言葉は、自分という個がその場に受け入れられていると、無意識に察知するからではないかと、書いていらっしゃいました。
自分がその場の代表者になったつもりで、
自分の言葉を手渡そう!
そんなふうに日々の言葉を使ったら、どんなにか気分よく過ごせるでしょうね。
美濃屋は皆さんに差し上げるものなど、シンプル生活過ぎて、何も持ってなくて・・・
でも、心のこもった言葉を手渡すことは出来ます。
それなら残高いっぱい あります~✌︎('ω')✌︎
大変な事ばかり起きる、今だからこそ、
自分の言葉を手渡しで、伝えていきたいですね♪
新春笑い始め!
とても長い、お正月お休みだった,道東ハウス工業(株)も,明日から通常営業です。
本年も宜しくお願い致します。
お休みを持て余すかと思いきや,毎日のように,雪が降り除雪隊員になってた、美濃屋美和子です。

今年は,両親がいない初めてのお正月でした。順番に子供達が来て、ゆっくりしていって、世代交代を実感しました。
こんなふうに世代は代わっていくのですね。
正月 1日
サプライズ好きの美濃屋は、豪華景品も当たる
「新春ババ抜き大会」
企画しました。
美濃屋も参加していたと言う不思議(笑)
二回戦で、一回ごとに買った順に景品を引き、一回だけは、自分の景品と他の人の景品と交換が出来るルールを作り、
爆笑 爆笑の連続~!
なんで?って言うと、この子は絶対これを,欲しがるだろう!を、
見事に裏切り,
パパが当たった、鉛筆を削る過程が見える、お高い鉛筆削りを欲しがらず
ティッシュ5個と,道東ハウス工業のカレンダー
(余ったの景品にして、ごめんなさい)が入った景品で喜んでたの(ーー;)
えぇっ~~それでイイの?
会社のカレンダーがお気に召したようです。(o^^o)
わからんですね、子供って!
妹は除雪隊員がいるので、骨休めというか、新しいオーブンレンジを
買ったので、毎日 ケーキかパンを焼いてます。


ハマり易い性格なのですが
2、3日前から、母の使っていた、アイロンを探していて、
何に使うのか聞いたら
「パンを焼く時は、ピシッとしてたいから、エプロンにアイロンかける」・・・らしい(笑)
今まで、妹がアイロン掛けしてる姿を見た事がない私は
Σ(゚д゚lll)
こんな顔になってしまいました。
なんか楽しい予感がする,年初めでした。 完
本年も宜しくお願い致します。
お休みを持て余すかと思いきや,毎日のように,雪が降り除雪隊員になってた、美濃屋美和子です。

今年は,両親がいない初めてのお正月でした。順番に子供達が来て、ゆっくりしていって、世代交代を実感しました。
こんなふうに世代は代わっていくのですね。
正月 1日
サプライズ好きの美濃屋は、豪華景品も当たる
「新春ババ抜き大会」
企画しました。
美濃屋も参加していたと言う不思議(笑)
二回戦で、一回ごとに買った順に景品を引き、一回だけは、自分の景品と他の人の景品と交換が出来るルールを作り、
爆笑 爆笑の連続~!
なんで?って言うと、この子は絶対これを,欲しがるだろう!を、
見事に裏切り,
パパが当たった、鉛筆を削る過程が見える、お高い鉛筆削りを欲しがらず
ティッシュ5個と,道東ハウス工業のカレンダー
(余ったの景品にして、ごめんなさい)が入った景品で喜んでたの(ーー;)
えぇっ~~それでイイの?
会社のカレンダーがお気に召したようです。(o^^o)
わからんですね、子供って!
妹は除雪隊員がいるので、骨休めというか、新しいオーブンレンジを
買ったので、毎日 ケーキかパンを焼いてます。


ハマり易い性格なのですが
2、3日前から、母の使っていた、アイロンを探していて、
何に使うのか聞いたら
「パンを焼く時は、ピシッとしてたいから、エプロンにアイロンかける」・・・らしい(笑)
今まで、妹がアイロン掛けしてる姿を見た事がない私は
Σ(゚д゚lll)
こんな顔になってしまいました。
なんか楽しい予感がする,年初めでした。 完